【超簡単】SSブログにGoogleアナリティクスタグを入れる方法
さとみです。
SSブログを書いているけど、Googleアナリティクスタグの入れ方がわからない!
ネットで調べて入れてみたけど、計測されていなかった。何で?
今回はこのような悩みを解決できるよう、アナリティクスタグへの入れ方をご説明いたします。
※Googleアナリティクスに既にサイトを登録していて、タグを発行済してからの手順からご説明いたします。
この記事のコンテンツ
- SSブログにGooogleアナリティクスタグを入れる手順
- SSブログに入れ終わったタグはいつ頃Gooogleアナリティクスに計測される?
SSブログにGooogleアナリティクスタグを入れる手順
手順
①SSブログにログインし、管理ページをクリック ②デザインをクリック ③テンプレート管理をクリック ④HTMLの追加をクリック ⑤検索窓を出し、HTML内の項目を探す ⑥の下にGoogleアナリティクスのタグを貼り付けする ⑦HTMLタイトルを入力 ⑧タイトル、タグを入れたら保存をクリックして終了
①SSブログにログインし、管理ページをクリック
②デザインをクリック
③テンプレート管理をクリック
④HTMLの追加をクリック
⑤検索窓を出し、HTML内の項目を探す
検索窓の出し方
Windowsの場合→Ctrl +Fキー
Macの場合→command +Fキー
⑥の1段下列にGoogleアナリティクスのタグを貼り付けする
赤枠がGoogleアナリティクスタグです。
⑦HTMLタイトルを入力
タグを入れ終わったら、赤枠のタイトルを入力して下さい。”test”や”tag”など適当な名前でOKです。
⑧タイトル、タグを入れたら保存をクリックして終了
以上で登録作業は完了です。
SSブログに入れ終わったタグはいつ頃Gooogleアナリティクスに計測される?
アナリティクスに反映されるのは翌日以降となる場合もありますので、
時間が経過してからか、翌日にアクセスして数値を確認されてみてください。